学会発表報告
学会発表報告 令和7年
第22回日本臨床腫瘍学会学術集会(令和7年3月/神戸コンベンションセンター)
- 高江洲 睦代
「乳がん患者および看護師を対象にしたペグフィルグラスチム自動投与デバイスの使用感と満足度に関するアンケート調査:多施設共同、前向き、患者団体参加型調査(最終報告)」
第33回日本乳癌学会学術総会(令和7年7月/京王プラザホテル)
- 玉城 研太朗
「真の意味で患者さんに寄り添うトリプルネガティブ乳癌治療を追求する ~沖縄県からお届けする熱い風~」(ランチョンセミナー24)
- 玉城 研太朗
「医師・医療従事者の働き方改革を鑑みたNNC医療タスクスリム化Dx Project」
- 海野 利恵
「HBOC診療における遺伝カウンセリング体制の改善: 動画コンテンツ導入の効果」
- 鎌田 義彦
「乳癌化学療法の病理学的完全奏効を予測する機械学習モデルの SHAPによる説明可能性」
- 滝上 なお子
「乳腺葉状腫瘍の臨床病理および長期成績の検討」
- 高江洲 睦代
「転移再発トリプルネガティブ乳癌患者さんに寄り添う ~看護の視点から考える治療の意義~」(ランチョンセミナー24)
- 上原 協
「高齢年齢層の乳癌増加に関する探索的検討」