乳がん県民公開講座について
初秋の候、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。さて、最近は乳がんに関する広告も、よく目にするようになりました。今や25人に1人が乳がんになると言われる時代になってきています。多くの方に現状を知ってもらうとともに、治療をうけられた方にも自信と希望が持てるように以下の講演会を企画させていただきました。一般の方の参加も自由です。お誘い合わせのうえ、ご参加下さい。
1:手術後の腕の腫れ、その予防と治療
那覇市立病院 松原忍
2:肥満と乳がんとの関係
那覇西クリニック 鎌田義彦
3:人工乳房による二次的再建を中心に
中頭病院 形成外科 野村紘史
4:自己組織による再建を中心に県立南部医療センター
形成外科部長 新城憲
座長 中頭病院 外科 座波久光
那覇西クリニック理事長 玉城信光
日時:平成18年10月15日(日)13:00〜15:00
場所:琉球新報ホール(リウボウパレット久茂地そば)
参加費:無料です
主催:あけぼの会沖縄県支部・中頭病院・那覇西クリニック